謹賀新年2024🎍
明けましておめでとうございます! 穏やかな新年の幕開けいかがお過ごしでしょうか? 昨年中は大変お世話になりました。 多くの方からお支え、ご協力、たくさんの愛をいただきましたことを心から感謝申し上げます。 光溢れる元旦に、この新たな1年が皆様にとって素晴らしいものになりますよ...
クリスマスは教会へ🎄
もうクリスマスはすぐそこ! 今年のイブ礼拝(燭火賛美礼拝)は、3月に修復された霊南坂教会のハルモニウムが大活躍します✨甦った100年以上前のハルモニウムの響きと歌と弦楽四重奏のハーモニーで、ヘルツォーゲンベルク の素晴らしいオラトリオ「キリストの降誕」の音楽とともに捧げる祈...
コンサート予定更新しました!
今後の演奏会予定(の予定)を更新しました! 来年はオーケストラとの共演がたくさんございます(^^)まだ情報公開になっていないものもありますので、また詳細は追ってお知らせしますね。 明治学院では木曜日にクリスマス礼拝を迎えることができ、学生達の素晴らしい働きに心が豊かになりま...
フランスの雑誌にインタビュー記事が!@Orgues Nouvelles
皆さまこんにちは! お久しぶりの投稿になりました。サイトの具合がいまいちだったこともあり、あっという間に10月も末に…😱インスタやFacebookでは更新しているのですがブログはご無沙汰しておりました🙇♀️ ここ最近は秋晴れが続いていて、気持ちがよいですね!でも今年は...
ヤマハガラコンサート2023
今日はまずはお写真から。 10/9ヤマハ・ガラコンサート2023@東京芸術劇場、ご一緒したトランペットの長谷川智之さんと! (最近この緑、頻出スミマセン😅どんどん成長する腕っぷし😑) ヤマハガラコンサート という一年に一度の大切な舞台のオープニングで、ピリっと大切なお役...
重版出来📣
「重版出来」 このタイトルのドラマ、一時期流行りましたよね?!これを見ていたせいか、強く印象に残った言葉だったのですが、まさか自分の関わった本が重版出来となるなんて🍻 2020年に刊行された 「オルガン奏法〜パイプでしゃべろう!、パイプで歌おう!〜」出版:道和書院...
ジワジワと…♪
皆さま、お元気ですか? お盆休みの方も多いのではと思います。 さて、9月10日(日)に出演させていただく、ヤマハ・ガラコンサート2023@東京芸術劇場の情報が少しずつオープンになってきておりますのでお知らせです🗿 ヤマハ音楽教室の若き才能の集まるガラコンサートのオープニン...
チャペルコンサート夏!
気がついたら夏も本番!足元軽く、サンダルの季節になりましたね。 今週7月12日(水)は霊南坂教会のチャペルコンサートです!夏期は八月末まで休会になりますので、この日がラストとなります。 パイプオルガンだけでなく、今年3月に改修を終えてオランダから返ってきたハルモニウムも演奏...
梅雨の晴れ間に☀️
こんにちは! さきほど膝を強打して悶絶🥲明日から青あざ…と嘆きの筆者です。オルガンの椅子に座る時も急いでいるからか、頻繁に腿を強打しているらしく、知らぬ間にあざができていることもしばしば💧 さて、最近は明治学院の横浜校舎→←白金校舎→←霊南坂教会のトライアングルライフで...
レコード芸術&読売新聞⭐︎特選盤⭐︎⭐︎
ゴールデンウィークも終わり、5月も中旬です💦 新年度がスタートして1ヶ月、お疲れが出ている方も多いのでは? 最近は六本木ヒルズのヘザウィック・スタジオ展へ。あとは、ひょんなきっかけから芥川龍之介の「河童」を読んでみています。...