top of page

ついに... !!!

  • 執筆者の写真: ami
    ami
  • 2016年4月22日
  • 読了時間: 1分

ついに、何が届いたかというと....

こちら!!!


昨年10月に宮崎県立芸術劇場で弾丸撮影を行った「教育芸術社監修 中学校の音楽教材のDVD第4巻」!!

この4月から全国の中学校に届いている模様です。。。

生徒や知り合いの中学校の先生から、「届きました〜〜!」とお知らせを頂くたびに本当に届くんだとドキドキしていた矢先、ついに、手元に頂きました!

このDVD教材の中では、宮崎県立劇場の大オルガン(日本人のオルガン製作家・須藤宏さんの楽器)で、かの有名なバッハのトッカータとフーガ二短調、小フーガト短調を演奏、そしてオルガンの音のでる仕組みについて説明しています。

まだドキドキしてみていません。。。開けてもいません。。。(u.u;)

しかも敬愛するオルガニストの大先輩・高橋博子さんの演奏と並んでいる嬉しさ!


この教科書用教材DVD一式全て監修されたビクターの永野浩嗣さん、映像や音源で編集をなさって下さった皆様、本当にお世話になりました。 実はこれがご縁で、この映像を作成して下さったパセリプロモーションの嘉屋本暁さんには先日アーティスト写真を撮って頂きました!その模様はまた後日このブログでたっぷりと...ぜひお楽しみに♪

追記:なんとこのDVDこちら⇩でも購入が出来るようです!ご興味があればのぞいてみて下さい。

http://www.heibonnotomo.co.jp/?pid=52480730


 
 
 

Kommentare


  • Facebook Social Icon
  • Twitter Social Icon
  • Google+ Social Icon
  • YouTube Social  Icon
  • Pinterest Social Icon
  • Instagram Social Icon

© 2016 by Baion projet created with Wix.com

bottom of page